料理<豆腐・豆類>
先日ご紹介した厚揚げのみそ薬味かけ 「作ってみました!」そんなお声もうかがって嬉しい限り(*^^)v それで考えてみました。 厚揚げとお味噌が合うならば、油揚げとお味噌も合うに違いない! そして、冷蔵庫には、半分になったアボガドが。 アボガドとお味噌…
昨日、一昨日と、今後の日本、人口急減社会に起こるあれこれを記事にしました。 それは、書き手である私にとってもかなりショッキングな内容。 いただいたコメントを拝見すると、「不安」「怖い」といった言葉も多くみられ、不安を煽ることになってしまった…
家庭でのお料理。 おもてなし用のスペシャルな一品もあれば、 いつも家族でいただく定番料理も。 日々の暮らしの満足度を上げるには、 特別に手の込んだ料理というよりも、 日々の何気ないお惣菜のレパートリーを増やすことが大切ですね。 そんなこんなで、…
さてさて、今やお盆の真っ最中。 あれこれ、疲れが溜まる時期。 もう、お料理はパスしたい! そんな時には、火を使わずに合えるだけで食べられるこんなメニューはいかがでしょう。 <お豆とコーンの3色マリネ> すみません。色がイマイチ 本当はもっとひよ…
麻婆豆腐といえば、少量の挽肉とお豆腐が1丁あればすぐに出来ちゃう庶民の味方。 そして世にあるレシピは、本当にたくさん! あれこれ試してみましたよ~! そして、自分自身が作りやすく、一番失敗がないようにあれこれアレンジ。 そして出来上がったのが…
冷蔵庫にあった「男前豆腐」。 薬味をかけお醤油でいただく冷ややっこは、少々食べ飽きた感。 そこで、白和えにしてみました。 ささみに薄く片栗粉をまぶしてさっと湯通し。 フワフワになったささみに、クリームチーズでコクを加え、味噌とゴマの風味をきか…
冷や奴が美味しい季節になってきましたね。 この冷や奴、皆さんは、どのようにして召し上がっていますか? 私には、33歳、独身の息子がいます。 最近、「家メシ」に凝っているようです。 田舎暮らしの私と、都会に住む息子。 年に数回しか会うことはありませ…