素早くかたちを掴むって難しいけど面白い(^^♪瞬間を切り取って描いた花束
今日は、お絵かきの日。
本日のお題は、机の上に置かれたあじさいのドライフラワーの花束。
色画用紙に、素早く特徴を掴んで描くという練習でした。
これまで取り組んできたデッサンは、とにかく観察。
観察9割、描くのが1割とか。
穴のあくほど観て、そののちに、やおら描き始めておりましたが、
今日は、なんと!制限時間20分。
素早く特徴を掴み、彩色までしてモチーフの雰囲気を出すというのが課題。
なんでしょ。
とにかく真剣勝負。
こんなに、集中したのは、本当に久しぶり!
無我夢中で出来上がったのがこちら。
あらら・・。
いや~、ガクアジサイの感じを出しきれずに終わってしまいましたが、
それでも、花束には見えたかな。
色付き画用紙を使うと、部分的に彩色するだけで雰囲気が出ることも学びました。
ささっと描いただけで、モチーフの存在感やその場の空気感が伝わるようになりたいな(^^♪
まだまだ楽しい修行は道半ばでございます。
いつも、お立ち寄りいただき、本当にありがとうございます。
なお、明日(11月12日)から15日まで不在のため、更新が途切れます。また16日には、元気にお目にかかりたく思います。どうぞよろしくお願い致します)
目を通していただきありがとうございました。
あしあとを残していただけると励みになります。