還暦からの再起動

お料理レシピ、時々、遠距離介護や病気との付き合いなども。人生の下りを楽しむ還暦女子の日常です。

身近なシングル介護。一人暮らしの認知症でも幸せに暮らせる?

昨日は、夜、美容院へ。

髪を染めてもらっているのは、5年ほどのお付き合いになる美容師さん。

座席が2つだけの小さな小さな美容室です。

40代半ばの男性の美容師さんが、一人で店を切り盛りされています。

 

隣の席のお客さんは、多分、私と同世代。

パーマ、カット、毛染めという長時間の拘束に少々退屈そう。

店長さんにあれこれと話しかける話好きの方でした。

 

高齢の女性が姿を現わす

それは、髪が染め上がるのを待っていた時のこと。

店の奥にあるドアが突然バタンと開いて、高齢の女性が姿を現しました。

「どうしたん?」と店長。

手にした紙を「これ、これ」とばかりに大きく差し出し、何かを言おうとする女性。

店長は、「ちょっとすみません」と私たちに断り、手袋を脱いでその女性の元に近寄りました。

「店に来たらダメやって言うてるやん!後、後、あとで!」と店長の声。

声を押し殺すようなやりとりが微かに聞こえた後、店長は、「すみません」と言いながら戻ってきました。

 

店長の介護事情

店長は、手袋をはめながら、

「母なんですけど、ニンチが入ってるもんで、すみません」と。

隣のお客さんが、すぐさま尋ねました。

「そうなん。店長さんも大変やなぁ。そんで、お母さん、年はなんぼになんの?」

「75です」

「75いうたら、若いわなぁ。で、お父さんはいてはんの?」

そんなやりとりから、店長さんは、介護事情を語ることになりました。

 

店長は一人っ子で独身。

両親は他県在住でしたが、父親が3年前に他界。

この前後から母親の様子がおかしくなったとのこと。

最初は、お店が休みの時に一人で暮らす母親の元に通っていたものの、

仏壇の線香から引火して周囲を焦がすという事件が発生。

一人で置いておくのが不安になり、先月、店舗件自宅のこの場所に引きとったとのこと。

お母さんは、慣れない生活、土地に戸惑い、認知症の症状が悪化。

今は、昼間はほぼ眠って過ごし、夜間に起き出すという昼夜逆転にまいっていると話していました。

そういえば、ここ数か月、店長さんは明らかに疲れている様子。

特に昨日は、何だかげっそりしているようにも見えました。

 

「ちょっと、介護保険、使ってるの?」

介護経験のあるお隣のお客さんが、尋ねます。

3年前に「要支援2」とされ、週1回、デイサービスに通っていたものの、その後行かなくなってしまったとのこと。

今は、全くサービスを使わず、自宅でのみ過ごしているようです。

 

独りで抱えたらあかんで~

「まだ、この店を建てた時のローンもたくさん残ってるしね、ホンマ、困ってるんですわ。何しろ、ボク一人だけやから・・。」

そんな店長の呟きに、しみじみ聞き入る二人の客。

「独りで抱えたらあかんで~。そんな、一人じゃ、どうにもならんわ。いろいろサービスをつこうて、皆に助けてもらわな」

「なぁ!」と私の方を向く隣のお客さん。

「そう、そう、その通り!」と慌てて応じる私。

 

一人暮らしの認知症の人でも

そして、「いや~、そりゃ、大変やわ・・・」とひとしきり語った後で、

「ほんでもな、この頃、一人暮らしの認知症の人でも、家で暮らしてるで」とお客さん。

「うちの家の隣のおばあさんも、ずいぶんボケてるけど、ヘルパーさんやら近所の人やらいろいろ入ってな、デイサービスにも行って、けっこう幸せに暮らしてるで」

そんな話しに、

「その方は、子どもさんはいてはらへんのですか?」と店長さん。

「いてるよー。いてるけど、めっちゃ遠いねん。仕事もあるさかいに、なかなかな。年に何回かは帰ってきはるけどな。そんでも、何とか回ってるで。そんで、何かあったら、施設やな。施設いうても、昔と違って、今は明るいし、よおやってもらえるもん。もう、これからは、そういう時代やんか。子供がおってもおらんでも、一緒や!」

「うん、うん・・。」と店長。

「まっ、とにかく、市役所行って相談してき。」

そう促され、心なしか店長に笑顔が戻ったよう。

 

それにしても、行きつけの美容院の店長も介護の問題を抱えているなんて!

これが超高齢社会の最先端を行く我が街の現実。

それでも、なぜか励まされ、力づけられ、ここで年老いていくのも悪くはない。

そう思った午後でした。

 

  

 

 

目を通していただきありがとうございました。

あしあとを残していただけると励みになります。 


にほんブログ村