還暦からの再起動

お料理レシピ、時々、遠距離介護や病気との付き合いなども。人生の下りを楽しむ還暦女子の日常です。

もし、中学校の同窓会のお知らせが届いたら、出席、それとも欠席?

昨日、郵便受けに一通の往復はがきがありました。

それは、中学校の還暦同窓会のお知らせ。

「今年で中学を卒業してから45年が経ち、私たちもいよいよ60代に突入しましたね。つきましては・・」と始まる文章。

中学を卒業してから45年!

「もう、そんなに経つんだ・・。」という感慨とともに、さてどうしたものか、少し考えてしまいました。

 

高校を卒業してから実家を離れ、そのまま地元に戻ることなく過ごしてきた私。

中学校時代の友人とは、誰一人として連絡を取り合ってきた人はなく、45年間、ご縁が切れたまま。

一度だけ、30代の後半で中学校の同窓会に出席したことはありましたが、それ以降もご縁がつながることはなく、今まできました。

幹事の方のお名前を拝見しても、ぼんやりとしかお顔が浮かんできません。

実家を売却した今となっては、中学校の卒業アルバムもすでにありません。

どなたがいらっしゃったのか、クラスメイトのお名前さえほとんど浮かびません。

 

そんな不義理を重ねている私の元にも届いた案内の葉書。

連絡先を確かめるだけで大変な手間だったでしょうに、幹事の方のご苦労を思うと頭が下がります。

今年から、両親への通い介護を始めたのですから、どうしても行けない理由はありません。

ただ、「行く!行きたい、会いたい!」という感情があまり浮かんでこないのが正直なところです。

 

皆さんは、学校の同窓会、出席されていますか?

年齢によって異なるとは思いますが、同窓会について、どんなお気持ちをもっておられるのでしょう。

 

2年前に還暦を迎えた夫は、同窓会通知の「欠席」欄を〇で囲んで返送しました。

シャイなところのある夫は、

「今さら、会ってどないするん?お互い、頭が薄くなっただの、腹が出ただの老けただの、そんなこと言い合ってもなぁ・・・」

「だいたい、顔もよく覚えとらんのに、わかってるフリして話すのもくたびれる・・」

「懐かしいけど、昔を懐かしがってもしょうがないような気もするし」

そんなことを話していたような気がします。

 

一方、年上の友人は、

「行ってきたらええやん」と積極派。

「この年になると、気分が華やぐような場に出ることも少なくなるのだから、少しオシャレをして楽しんでおいで!」と肩を押してくれます。

彼女曰く、「もう亡くなっている人もいるし、だいたい45年も前のことはすべて時効、時効!」

「酸いも甘いも噛み分けてみんなここまで来たんだから、昔のことはどうでもいいやん。ちょっと大騒ぎして盛り上がって、楽しく過ごしたら儲けものと違う?」

そんな話しをしていました。

 

 

往復はがきの返信。

もう少し考えて、投函しようと思います。

 

 

 

目を通していただきありがとうございました。

あしあとを残していただけると励みになります。 


にほんブログ村